業務システム
令和5年10月4日(水曜日)
みなさん、おはようございます。
早くも週の半ば水曜日、
しかも雨となりましたね。
急に、気温も21度までに下がってしまい、
残念ながら、体調を崩している人が、
目立ってきましたね。
(~_~;)
頭痛~る!
東京は、超警戒ですね。
(;^ω^)
さて、みなさんの体調、メンタル、作業進捗は、
どんな感じでしょうか?
私の方は、いつものお礼と、お詫びからですね。
ブログの感想ありがとう!
(o^―^o)ニコ
日報の確認が出来ていないくてごめんなさい。
m(__)m
毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせです。
昨日は、やっと、1Fの中央前、
右側の床下の掃除を行いまして、
ラックを移動して、ひとまずStep-1が完了です。
今日は、こちらの場所、
1Fの中央の左側の床剥がしをしますね。
そういえば、先日サーバーとPCを廃棄しましたけど、
一応、過去に使っていた研修用とovs-002サーバーだけは、
残して置きましたよ!
ということで、最後にお花をどうぞ!
Bardの検索は、精度がイマイチなので、
今日はなしですね。(笑)
ということで、10月もスタートしましたけど、
引き続き、体調を崩さす、がんばって行きましょう。
(o^―^o)ニコ
令和5年10月3日(火曜日)
みなさん、おはようございます!
それにしても、太陽がまぶしい!
(;^ω^)
西側は、すっきり青空!
ちょっと、肌寒く感じるぐらいです。
やっと、秋になってきましたね。
最高気温も27度、で、そうそう、
最低が20度を下回るのが、
やっぱり、秋らしさですね。
頭痛~る!
全国的には警戒、東京は、注意ですね。
火曜日となりましたけど、
みなさんの体調、メンタル、作業進捗は、
どんな感じでしょうか?
季節の変わり目もあり、
夏の疲れも残っていたりするなかで、
コロナ、インフルも流行ってきているので、
ほんと、気をつけてくださいね。
そして、いつものお礼も!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
黎の軌跡
カタン
スプリンターズS
伝説残した白毛のアイドル、ソダシが電撃引退
凱旋門賞
大接戦を凌ぎ切ってママコチャがGⅠ初制覇を果たす!
そして、ソルト所属の一部の方しか、
確認出来ていないので、ごめんなさいね。
というのも実は昨日、去年の停電対応で、
サーバーのcron設定が残っていて、
朝の7時にサーバーがシャットダウンされていましたね。
それで、一部の方に迷惑が掛かってしまい、
誠に、申し訳ございませんでした。
ただ、停止したのは、開発用とスレーブ用のサーバーで、
マスターサーバーは、実は、稼働していたんですよね~
ということで、やや、謎が深まってしまったので、
また、後で調査して置き間ますね。
(;^ω^)
で、、、そうそう、実際の停電は、
10月21日(土)の朝9時~12時までとなります。
ご了承くださいね。
で、毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせです。
ちなみに今日私は終日外出なのですが、
T君Oさんに頼んであるので、
1Fの床剥がし、掃除を開始しま~す!
その後は、1F全体のレイアウト変更と、
10GbpsのLANに、全てUPグレードですね。
SSプロジェクトの主要業務のひとつでもある、
ゼネラルビル全館の3フロアーの管理は、
時代の変化に合わせてですから、
ほんと尽きることないのですね。
コロナに入ってからの教育訓練や、
VPN対応も含めて、そこそこタイムリーに、
対応出来ていると思いますので、
まあ~、この情シスひとり体制は、
そこそこ、正解だったのでしょうね。
(o^―^o)ニコ
では、最後に毎度のGoogle Bard で、
こちらの写真を検索してみましたよ!
お送りいただいた画像の赤い実はクランベリーです。
あら、、、たしか、ヒペリカムだったと思うのですが、
(^^ゞ ちょっと、誤認識ですね。
令和5年10月2日(月曜日)
みなさん、おはようございます。
今朝は、秋の空っていう雲ですね。
風も爽やかなのは、湿度が少ないからですね。
最高気温27度、湿度36%でしたよ!
(o^―^o)ニコ
頭痛~る!
全国的にも、東京も、通常です!
さあ~て早くも、10月ですね。
令和5年も気が付けば、残り3か月です。
なんか、、、この間、令和になったと思ったら、
もう、5年間も過ぎてしまうんですよね~
ま、、、それも、コロナから始まってから、
バタバタしてしまいましたから、
時間が経つ速さを感じるのも、
仕方ないかもしれませんね。(^^ゞ
ということで、みなさんの体調、メンタルは、
どんな感じでしょうか、今月も頑張って行きましょう!
(o^―^o)ニコ
ということで、最後のお願い、
タイムカード、経費精算だけは、
是非、本日中にお願いします。
毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせです。
え、、、と、まずは、今日からT君復帰です!
なにはともあれ、コロナに罹ると厄介です。
結構、しつこいので、みなさんも気をつけてください。
ということで、今週の作業は、
全ての床を剥がしてからの~
1.Cate5の古いLANケーブルを全て撤去
2.電源の系統番号、1~8までを確認
ですね。
ここの事務所の右側の前側から、床を空けて行きます。
この下が綺麗になったら、スチール棚を移動して、Step-1完了ですね。
さてさて、最近はすっかり、
ChatGPTにお世話になっている私です。
昨日の夜も、夜な夜な、営業AIシステムで使う、
Excelファイル作成を、PHPで作っていたのですが、
以前、私が作ったPHPのプログラムソースを、
まずは、ChatGPTにコピペして、
その後に日本語で仕様を追加したら、
サクサクと、プログラムを作ってくれましたね。
これは、楽ちん!楽ちん!
きっと、私のような、情シスひとり的な人にとっては、
ほんと、便利で仕方ありませんね。(笑)
あと、細かいことを覚えることもありませんし、
出て来たソースを、読む事さえできればOK!
で、、、そうそう土曜日あたりから、
Bardも並行して使っていま~す。
こちらの花を、毎度のBardに聞いてみましたよ!
Bardの回答は?(英語なので翻訳してね!)
画像の花は**ジャスミン**です。 繊細な香りを持つ白い花です。 ジャスミンは、アジア、アフリカ、オーストラリアの熱帯および亜熱帯地域が原産です。 観賞用や香水用として広く栽培されています。
ジャスミンにはさまざまな種類がありますが、最も一般的なのは **Jasminum officinale** で、コモン ジャスミンまたはスイート ジャスミンとも呼ばれます。 このタイプのジャスミンは、アジア南部および南西アジア原産です。 白い花が集まって咲くつる性の低木です。
ジャスミンの花は香水やアロマセラピーでよく使用されます。 それらは伝統的な中国医学でも使用されています。 ジャスミン茶は多くのアジア諸国で人気の飲み物です。
令和5年10月1日(日曜日)
頭痛~る!
東京は、やや注意です。
(;^ω^)
みなさん、おはようございます!
10月1日なりましたね。
今月もスタート、そして、2023年も残すところ、
あと、3か月となりました。
休日は、如何お過ごしでしょうか?
体調を崩しているかたは、しっかり休んで、
月曜日に備えて行きましょう。
又、最後のお願い、
タイムカード、経費精算だけは、
今日中にお願いしますね。
月曜日に全員が揃っていると、
一発で、本社も仕事が進みますので!
是非、お願いします。m(__)m
ということで、頂き物のリンクは、こちらです!
秋の実りを願い、楽しむ。十五夜と十三夜
SIE、ジム・ライアン社長が退任
レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ
Meta Quest 3
ススキwiki
毎度のブログのお礼!
ブログの購読、感想、個別コメントも、
誠にありがとうございます。
毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせです。
といっても引き続きインフラ整備ですが、
その前のごみ捨てからの~~~
なんて感じで進みませんね。
まあ~、そもそも、エンジニアリングや、
ソルトライブホールディングの社長業も、
人的なインフラ整備なのですが、
そういう意味では、大学生採用チームを、
先週から、SSの新しいプロジェクトとして、
立ち上げたばかりですね。
こちらは、内勤者の採用と研修で、
職種は、営業、総務の他、
通常のシステム系のエンジニアや、
ゲーム系のプランナーあたりですね。
ま、、、うまく、FFを大学生に浸透していければ、
それで、まずは、OKかな?
ということで、最後にお花です!
相変わらず、私は名前を知らないのですが、
先日も社員さんからの質問もありましたので、
最近の実装されたばかりのBardの画像認識で、
こちらの花の名前を検索してみましたよ!
(o^―^o)ニコ
Bard画像認識:What is the name of this flower?
一応、翻訳も張り付けておきますね!(笑)
お送りいただいた画像の花はベゴニアです。 ベゴニアは、1,800 種以上ある、大きくて多様な顕花植物のグループです。 世界中の熱帯および亜熱帯地域に自生しており、さまざまな気候で観賞植物として栽培されています。
ベゴニアにはさまざまな形、サイズ、色があります。 花は一重または八重で、色は白、ピンク、赤、オレンジ、黄色、紫などがあります。 ベゴニアは、緑、赤、白など、さまざまな色合いの斑入りの葉を持つこともあります。
令和5年9月30日(土曜日)
みなさん、おはようございます!
というか、まだ、こんばんわかな?
久しぶりに夜の人形町です!
今日も、28度まで気温があがりますね。
涼しいという感じは、夜明けまでも、まったくありません。
むしろ、湿度も73%と高くて、ちょっと蒸しているかな?
頭痛~る!
東京は、警戒でしたね。
(;^ω^)
さて、土曜日となりましたので、
毎度の最後のお願いです。
タイムカード、経費精算は、
この土日で、是非、お願いしますね。
そして、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
感想の多くは、季節の変わり目の話題、
又、仕事の忙しさで、体調を崩しそうになっている人も、
実際にインフル、コロナの報告もありますあら、
ほんと、気をつけてくださいね。
で、、、まずは、頂き物のリンク集です!
スプリンターズS
SNSやDX...アルファベットの略語
中秋の名月
サファリランド
毎度のSSプロジェクトのお知らせは、
久しぶりに、なにもなし!(笑)
さすがに月末月初で、
経理処理のみでしたけど、、、
あ、、、と、ありました、ありました。
経費精算での領収書の画僧アップロード対応!
で、、、1枚の画像ファイルサイズは、
最大2Mbytesまでとなっています。
それを超える場合は、以下のサイトで、
ファイル容量を小さくしてから、お願いしますね。
(o^―^o)ニコ
サルワカ道具箱
一括で画像編集できるすべてのツール
iPhoneで撮った写真を圧縮する3つの方法
ということで、最後にお花!
え、、、と、これなんていう名前だったけ?
余りにも強烈なインパクトで、
忘れてしまいましたよ~(笑)
あ、、、画像で検索したら、フウセントウワタ、、、と結果がで、
出て来ましたね~ (o^―^o)ニコ
ちなみに、Bardの英語版では、既に、画像検索もできるみたいですね。
こちらのリンゴの画像で試したら、こんな答えを返してきましたよ!(笑)
令和5年9月29日(金曜日)
たまには、違った天気予報サイトから!
しかし、文字が小さくて読めない。(笑)
ということで、部分的に切り抜いて!
東京は、29度です。(前日比、-4度)
週間天気も、合わせてどうぞ!
やっと、30度を下回る日が続きそうです。
(o^―^o)ニコ
頭痛~る!
東京は、やや、注意でしたね。
(;^ω^)
さて、金曜日、月末となりましたので、いつものお願いから~
タイムカード、経費精算は、この土日でお願いしますね。
(o^―^o)ニコ
みなさんの体調、メンタル、作業進捗は、
そしてどんな感じかな?
いろいろと気温の変化もあって、
体調管理も難しいと思いますけど、
9月もなんとか乗り切って、
10月に向けて、がんばって行きましょう!
ということで、いつものお礼!
ブログの感想誠にありがとうございます。
昨日は、久しぶりにSSとイースマイル所属の方の日報も、
拝見することができました。ということで、
今朝は、また、ソルトの方は見れていませんけど、
頂き物のリンクを、どうぞ!
レッド・ノーティス
原作20周年記念「涼宮ハルヒの弦奏 Revival」
生せんべい
UNZII
栄冠クロス
毎度のSSプロジェクトのお知らせは、
剥がれている床の手間に、
青いパーテーションを立てて、
危険区域を、明確にして置きましたよ~
気分は工事現場のおじさんと同じですね。(笑)
そして、最後にススキ!
花屋で、ススキなんて売っているんですね。(笑)
令和5年9月28日(木曜日)
みなさん、おはようございます。
今外は、曇りなのですが、
どうやら、33度まであがるそうです。
(;^ω^)
頭痛~る!
東京は、爆弾マークでしたね。
(;^ω^)
さてと、木曜日28日となりましたけど、
みなさんの体調、メンタル、作業進捗は、
どんな感じでしょうか?
まずは、頂き物のリンク集!
まだ、ソルトの方の半分ぐらいしか、
確認出来ていませんけど、新人の方は、このあとで・・・
ひとまずは、これでUPして行きますね。
(o^―^o)ニコ
創立25周年で歴代ロゴを振り返る
VTuberの間で大流行中のパズルゲーム
藤井聡太七冠 史上初「八冠」に王手
「ChatGPT」が見て、聞いて、話せるように
OpenAI、「DALL-E 3」を発表
毎度のSSプロジェクトのお知らせは、
引き続き、床剥がしからの、調査中ですね。
とにかく、電源タップのあるところを空けてみると、
ケーブルの方向性が分かるので、
大体、どのあたりにHUBが集約されているのか分かります。
ただ、、、そうすると、あらあら、、、あらあら、
だいぶ、奥の方から引いていることが判明、
ぶっちゃけ、私の席の前ぐらいまで、
床を剥がさないと、整理できないなあ~
で、、、やっぱり最後は花を!
昨日は、UPし忘れていて、
ソルトの方の日報で気づきましたよ~
(;^ω^)
令和5年9月27日(水曜日)
みなさん、おはようございます。
やや、雲が多いですね。
たまには気分を変えて、
こんなサイトの天気予想図をどうぞ!
お天気ナビゲーター
こちらのサイトから拝借してきましたよ~(笑)
最高気温は、29度の予報でしたね。
少しは、すごしやすい一日になるのかな?
(o^―^o)ニコ
頭痛~る!
連日、全国的にも東京も注意ですね。
(;^ω^)
そして、水曜日となりましたね。
今週も残り3日間、みなさんの体調、
メンタル、作業進捗は、どんな感じでしょうか?
まずは、ソルトの方々からの頂き物のリンクから!
同じ単3でも容量が違う
なんか、やばいぐらい、楽しい!(笑)
山梨の郷土料理「ほうとう」
【ハルヒ新刊】『涼宮ハルヒの劇場』
いつものお礼とお詫びも!
情報提供、誠にありがとうございます。
そして、返信できない方には、ごめんなさいね。
m(__)m
毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせです。
昨日から、電源の経路を調べています。
床下のコンセントには、ご覧の通り、
番号が付いているんですよね~
(o^―^o)ニコ
この写真だと、5番ですね。
で、ブレーカーごとに、番号が割り振られているので、
これでバランスよく電源を取って、偏らないように、
1Fでは、運用をしていましたね。
まあ~、なにせ当時は、この1Fに全員が入っていたので、
ブレーカーが落ちることも、たまに起きていましたね~
とはいえ、2005年ぐらいの話ですけど、、、
その後、江戸橋ビルとか、白馬ビルとか、
他にも借りるようになって、、、
その後で、ゼネラルビルに集約していき、
いまの形になったんですよね~
こちらのブレーカー8系統と、
先ほどの5番が対応している形なんですね。
で、、、またさらに、コロナになって、
リモート対応に、大きく転換したので、
1Fも片づけないで、そのまま放置が続き、
やっと来年に向けて、リニューアルに着手中ですね。
とはいえ、営業システムの改修も同時進行となり、
私も考えることが多くなり、なかなか進まないのも、
現実なところです。(笑)
それでは、最後にお花をどうぞ!
令和5年9月26日(火曜日)
今日は、しっかり晴れていますね。
(o^―^o)ニコ
さて、昨日から、やっと涼しくなって来た感じでしたけど、
今日は、また、30度まで気温があがります。
週間天気では、木金は、30度越えの予報!
でも、10月からは、そこそこ雨となって、
気温も下がりますね。
頭痛~る!
全国的にも、東京も注意ですね。
(;^ω^)
はい! 火曜日となりました。
みなさんの体調、メンタル、作業進捗、
月末ということもあって、大変かと思いますけど、
がんばって、9月も締めくくって行きましょう!
そして、いつものお願い、
タイムカード、経費精算、
是非、お願いしますね。
今月末は土日と重なるので、
10月2日(月)の朝に、全員が完了していると、
とても助かります。
m(_)m
次は、頂き物のリンク集です!
(o^―^o)ニコ
ABOUT CR CUP
TGS2023 x Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6 Day2
おねだんノート
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』TGS 2023
オールカマー
ローシャムパーク
「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」
REALFORCE リアルフォース
なんか、、、こうやって見せられると、欲しくなるよね~
(o^―^o)ニコ
そして、毎度のお礼とお詫び!
ブログの感想ありがとうございます。
コメント返信できない人は、ごめんなさいね。
最近、このワンパターンになってしまい、
しばらくの間、ソルトの日報しか見れなさそう・・・
(;^ω^)
続いて、毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせですけど、
あらあら、T君コロナになってしまいましたね。
ということで私の方は、ゴミ捨と、
軽く床を剥がして下調べ、、、、(笑)
他、営業システム、月末の経理処理など、
ちまちまとやっていると、今週も終わってしまいそうですね。
あとそうそう、6Fのレイアウト変更の依頼があったので、
追加で、SW-HUBを追加購入しておきましたよ!
ちょうど、赤枠のところの、空のポートがあったので、
ここから、カスケード接続で、HUBを追加して置きますね。
ケーブルも、20mにしたので、かなり余裕がありますから、
SW-HUBの位置も、自由度がありま~す!
以前は、研修席のSW-HUBを移動する計画でしたけど、
それよりも、今SW-HUBがない芝生に設置する方が、
元々の予定通りでだったので、宜しいかと思います。
(o^―^o)ニコ
では、最後にですが、そろそろ、ハロウィンが近づいているので、
カボチャをどうぞ!(笑)
令和5年9月25日(月曜日)
みなさん、おはようございます。
今日は、雲も多そうですけど、
なんとか、晴れそうかな?
最高気温27度、最低19度の予報ですね。
(o^―^o)ニコ
頭痛~る!
全国的、やや注意ですね。
(;^ω^)
さて、月曜日となりましたし、
9月も最終週となりましたので、
みなさんの体調、メンタル、作業進捗は、
どんな感じでしょうか?
疲れが溜まっているひと、体調の思わしくない方は、
しっかり寝るようにしてくださいね。
そうそう、日報の多くは、TGS参加した話題でしたけど、
みんな、普段、歩きなれていないので、
多くの方が、足腰の疲れが溜まったようですね。
その他、学校の先生方や、クラスメイトに会えたなどなど、
ちょっとした、懐かしさも味わえたようで何よりです。
そしていつものお礼、ブログの購読、感想、
個別コメント、誠にありがとうございます。
で、頂き物のリンクは、2件のみとなっていますが、
毎度のお詫び、全員の方を見れていませんので、
ごめんなさいねい。
毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせです!
今週は、1Fの床剥がしからの、
古いLANと電源ケーブルの撤去からです。
まあ~、思えば、1Fもこれだけの作業を、
よくやったものですね~ 当時は50名近く1Fの中で、
研修をしていましたから。
サーバーも、かなりの台数を廃棄しましたけど、
見るたびに、作業した記憶を思い出しますね。
ということで、締めくくりは、花と金魚!(笑)
新着記事一覧
月別アーカイブ
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元